※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
こんにちは、たびまるです!
B級グルメのご当地焼きそばと言えば「富士宮やきそば」の知名度が高いという印象です!
ですが、ご当地焼きそばは他にも色々とあり、その中でも「秋田県のご当地焼きそば」を選んでみました!
そこで今回は秋田県名物の「横手やきそば」をお取り寄せして実食したレビューを紹介します!
ぜひ、ご当地焼きそばのお取り寄せする際に参考にしてみてください!
焼きそばについて他にも紹介しているので、こちらも合わせて読んでみてください!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです! やきそばには日本各地のご当地やきそばがありますよね。 ご当地焼きそばには、日本各地の特徴があってどれも美味しそうですが、お取り寄せする時にはどれ[…]
本ブログでは楽天市場でのお得にお取り寄せするコツを紹介しているので、合わせて読んでみてください!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 日本各地の名物や名店の美味しいものを自宅で楽しめるのがお取り寄せ。 でも、お取り寄せする時には、こんな悩みはありませんか[…]
秋田横手やきそばをお取り寄せ
お取り寄せした横手やきそばの内容を紹介します。
内容量 :めん_150g×2、ソース_50g×2
賞味期限:約3ヵ月
販売者 :有限会社 三浦商店
横手やきそばの特徴には、
・モチモチの太い茹で麺
・和風だしで酸味のあるソース
といったものがあり、一般的な焼きそばとは異なった味わいです。
横手やきそばの材料・作り方
材料、作り方の説明があるので悩まない!
必要な材料と作り方がしっかり説明されているので簡単でした!
横手やきそばの作り方~ステップで解説~
ステップ1:準備した材料がコチラ
ステップ2:キャベツを一口サイズくらいに切る
ステップ3:目玉焼きを作っておく
ステップ4:フライパンでひき肉、キャベツ、麵の順に入れて炒める
キャベツにしっかり火を通したい場合は先に炒めるのがおすすめ。
ステップ5:やきそばソースと水大さじ1杯を加えて炒める
ステップ6:皿に焼きそばとステップ3で作った目玉焼きをのせて完成
もし気になる場合は電子レンジで温めてからのせると良いですよ!
秋田横手やきそばを実食したレビュー
あっさりして酸味のあるソースが美味しい
こってりめのソースを想像していたのですが、
・ソースがさらさらであっさり味付け
・ほのかな酸味が良い味を出してる
こんなソースで、食べ続けてもくどくならず美味しかったです!
麺がモチモチで食べ応えある
このモチモチの食感が焼きそばでは珍しくて、しかも食べ応えがありました!
モチモチで麺も少し太め?だと感じて一人前でも十分満足できるボリュームでした!
挽き肉が麺と絡まって美味しい
挽き肉みたいな細かいお肉入れても味するのかな~と思いながら調理してました。
ですが、実際に食べてみると、
・挽き肉が麺と絡まってお肉の旨味を感じて美味しい
・挽き肉が細かいので、麵を食べる時に必ず挽き肉も絡まって一緒に食べれる
このような感じで、挽き肉が焼きそばの味をグンッと上げて美味しかったです!
挽き肉は必ず入れましょう!
秋田横手やきそばのイマイチなレビュー
ソースが多くて味が濃かった
調理中もソースを入れると、しゃばしゃばな感じで、お皿に盛り付けると底にソースが溜まってしまうくらい多かったです。
濃い味が好みな方は良いですが、濃すぎるのが得意でない方は、盛り付ける時には麺と具材だけを盛るようにするのが良いと思いました!
調理の時に麺がほぐれにくく、ちぎれてしまった
麺を入れて炒めるのですが、水を使わないので、ほぐれにくかったです。
少し無理やりにほぐしてしまったせいで、麺がちぎれて食べる時に短くなってしまったのが残念でした。
僕の料理の腕が悪く、ちぎれてしまいました…
材料の分量を書いて欲しい
作り方の説明を読んだときに、
・挽き肉って何グラム使うの?
・キャベツってどれくらい?
といった疑問がでましたので、適当に自分の好みの量を入れました。
この分量でも美味しく出来ました!
もし推奨の量があれば、その方がもっと美味しく食べれると思うので、分量を記載して欲しかったな~と思いました。
秋田横手やきそばを食べた方の口コミ
・ソースが麺にしっかり絡んで美味しい。
・麺がモチモチとしていて食感が良い。
・麺が一般的な焼きそばよりも太くて食べ応えがある。
・リピートしたいくらい美味しかった。
・付属のソースを全部使うと、少し量が多くてしょっぱい感じがした。
・ソースの酸味が少し強くて、もう少し酸味を抑えてほしい。
・ソースがあっさり系でこってり好きにはあまり受けなかった。
口コミを見ると、
・和風ソースに酸味のアクセントが良くて美味しい
・麺が太くてモチモチ!食べ応えある!
といった声が多く、評判が良かったです!
味の好みは人それぞれですが、食べられた中には「酸味が気になる」、「ソースがあっさり系で好みではなかった」といった声もありました。
和風ソースでもちもち麺!秋田横手やきそばを実食した総評
・麺がモチモチで食べ応えある
・挽き肉が麺と絡まって美味しい
・ソースが多くて味が濃かった
横手焼きそばを食べてみて、ソースの味、麺の食感が美味しかったです!
特に、挽き肉を入れるというのが一番良かったです!
個人的には、焼きそばは、お肉と麺が別々に食べることが多くて、毎回一緒に食べたいな~と思っていました。
それが解決された焼きそばで、食べ始めから食べ終わりまでずっと美味しく食べれたのが良かったです!
油くどくならないように注意してくださいね!
和風ソースでもちもち麺!秋田横手やきそばの購入方法
秋田横手やきそばは、楽天市場、Amazon(アマゾン)、ヤフーショッピングで販売されており、ポイントをゲットしてお得に購入できます。
しかも、これらのショップであれば送料込みなので、ネットから購入するのがおすすめです!
まとめ
今回は「和風ソースでもちもち麺!秋田横手やきそばお取り寄せレビュー-口コミ」を紹介しました。
本記事で紹介した横手やきそばと同じご当地焼きそばの「富士宮焼きそば」を以下の記事で紹介しているので、こちらもぜひ読んでみて下さい!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです! やきそばには日本各地のご当地やきそばがありますよね。 ご当地焼きそばには、日本各地の特徴があってどれも美味しそうですが、お取り寄せする時にはどれ[…]
最後まで読んで頂きありがとうございました!