博多若杉の醬油もつ鍋をお取り寄せレビュー-口コミ

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは!たびまるです!

たびまる
寒い季節になるとお鍋の頻度が増えて、たまには「もつ鍋」が食べたくなりますよね!

冬の定番の鍋料理にもつ鍋が食べたくなります。

「早速、もつ鍋を購入して食べよう!」と思っても、どこのお店のもつ鍋を選ぶか悩みますよね!

そこで今回は、福岡で有名な「博多若杉」の醤油ベースのもつ鍋を取り寄せして実食したレビューを紹介します!

ぜひ、もつ鍋をお取り寄せする際に参考にしてみてください!

・博多若杉の醤油ベースのもつ鍋を実食したレビューと口コミが分かります!

◆博多若杉のもつ鍋のレビューまとめ
<良かったレビュー>
・もつがプリプリで食感が良かった
・もつのくさみがまったくなくて非常に食べやすかった
・コクのあるしょうゆスープで美味しかった
・もつの出汁が醤油スープにマッチして一層美味しかった
・〆のちゃんぽんめんは生麺のようなモチモチ感とツルツル感でとても美味しかった
<イマイチなレビュー>
・もつから溶け出す脂の量が多くて、脂が得意でない方は途中でリタイアするかも
・説明書通りで作ったがもう少し濃いめでも良いと感じた
・もつの大きさにバラツキが合って、小さいものが多い印象だった

もつ鍋のお取り寄せについて他にも紹介しているので、こちらも合わせて読んでみてください!

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! たびまる 「もつ鍋と言えば九州博多」のイメージを持っている方も多いと思います。 冬の定番の鍋料理にはもつ鍋を選ぶことも多いのではないでしょうか[…]

もつと味噌が旨い!博多おおやまもつ鍋(味噌)お取り寄せ-口コミ・作り方紹介

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! たびまる 寒い季節になるとお鍋の頻度が増えて、たまには「もつ鍋」が食べたくなりますよね! 冬の定番の鍋料理にもつ鍋が食べたくなります。 […]

福岡で有名なもつ鍋一藤のもつ鍋味噌味をお取り寄せ口コミ・ふるさと納税

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです。 寒い季節には鍋が食べたくなりますよね。 鍋の中でも「もつ鍋」が好きで、もつ鍋を調べていると「伊達のくら」が人気という情報をキャッチしました。 […]

伊達のくら(うちホル)もつ鍋セット醤油味をお取り寄せレビュー、口コミ・作り方も解説

博多若杉のもつ鍋セットをお取り寄せ

博多若杉のもつ鍋セットをお取り寄せ
博多若杉のもつ鍋セットをお取り寄せ
たびまる
今回お取り寄せしたもつ鍋を紹介します!

博多若杉のもつ鍋セットの内容がコチラです!

商品名称:博多若杉 もつ鍋 お試しセット(2人前)
内容量 :牛もつ240g、もつスープ(濃縮)200g、ちゃんぽん麺2玉、
     煎りゴマ1袋、柚子胡椒2袋、鷹の爪1袋
原材料 :極上国産牛白もつ(国産)、牛ハツ(国産)、
     ちゃんぽん麺(小麦、食塩、かん水、クチナシ色素)、
     柚子胡椒、胡麻、鷹の爪
消費期限:約3ヵ月(冷凍保管)

博多若杉は、もつ鍋・水炊きをいただけるお店で、今回はもつ鍋を取り寄せました!

そのもつ鍋の中でも、不動の人気No1が醤油味です!

今回は初めてのお取り寄せだったので人気の醤油味を取り寄せしました!

たびまる
こってり、コクのあるみそ味も人気のようです!
にんにくも効いて、濃い味がが好みの方はみそ味もおすすめです!

博多若杉のもつ鍋の作り方

博多若杉のもつ鍋の作り方
博多若杉のもつ鍋の作り方
たびまる
たもつ鍋の作り方を紹介します!

もつ鍋の調理方法の説明書付き!

もつ鍋の調理方法の説明書付き!
もつ鍋の調理方法の説明書付き!
たびまる
作り方が分からなくても説明書があるので安心しれ作れますよ!

もつ鍋の作り方が分からなくても、

・ホルモンの解凍
・野菜の準備
・盛り付け

・スープを入れる量
・〆のちゃんぽん麺の作り方

こういったことが説明書に写真付きで解説されています!

間違えずに美味しいもつ鍋を作れて、〆のちゃんぽん麺も美味しく調理できます!

準備した材料はこんな感じ!

準備した材料はこんな感じ!
準備した材料はこんな感じ!
たびまる
作り方の具材以外に好みの具材を追加しました!
・キャベツ
・ニラ
・ねぎ
・舞茸
・えのき
・豆腐

野菜やきのこは僕の好みで選びました!

たびまる
ちょうどいいサイズの鍋がなかったのでプライパンにしました!

作り方をステップで解説

ステップ1:スープと水を入れて中火にかける

スープと水を入れて中火にかける
スープと水を入れて中火にかける
たびまる
水の分量は説明書に書かれています!
濃いめ、普通で水の量が異なります!今回は濃いめにしました!

ステップ2:スープにもつ、ごぼう、鷹の爪を入れて火にかける

スープにもつ、ごぼう、鷹の爪を入れて火にかける
スープにもつ、ごぼう、鷹の爪を入れて火にかける
たびまる
野菜は後で入れるので注意です!

ステップ3:先に入れた具材に火が通ったら野菜を入れて煮る

先に入れた具材に火が通ったら野菜を入れて煮る
先に入れた具材に火が通ったら野菜を入れて煮る
たびまる
もつの煮込みすぎは硬くなる原因になるので注意です!

ステップ4:具材に火が通ったら完成

具材に火が通ったら完成
具材に火が通ったら完成
たびまる
お店みたいな仕上がりになりました!
説明書通りに作れば失敗することはありません!

ステップ5:〆にちゃんぽん麺をゆでる

〆にちゃんぽん麺をゆでる
〆にちゃんぽん麺をゆでる
たびまる
冷凍のままスープに入れます!
お好みの硬さになったら完成です!

博多若杉の醤油もつ鍋を実食したレビュー

博多若杉の醤油もつ鍋を実食したレビュー
博多若杉の醤油もつ鍋を実食したレビュー
たびまる
博多若杉のもつ鍋を実食したレビューを紹介します!

もつの出汁が効いた醤油スープ
もつの出汁が効いた醤油スープ
たびまる
もつの出汁が効いた醤油スープで美味しい!
もつのうまみが引き出てどんどん飲んでしまう!

もつがプリプリ、くさみなし
もつがプリプリ、くさみなし
たびまる
もつの脂身がぷりぷりでくさみはまったくない!
噛めば噛むほどうまみが出てきて美味しい!

スープが絡んで野菜も美味しい
スープが絡んで野菜も美味しい
たびまる
野菜もスープが絡んで美味しい!
きのこは特にスープ、もつのうまみをまとって美味しい!

〆のちゃんぽん麺で大満足
〆のちゃんぽん麺で大満足
たびまる
〆のちゃんぽん麺はツルッとして、モチモチした食感が良かった!
ちゃんとスープが絡んで美味しい!

・もつがプリプリで食感が良かった
・もつのくさみがまったくなくて非常に食べやすかった
・コクのあるしょうゆスープで美味しかった
・もつの出汁が醤油スープにマッチして一層美味しかった
・〆のちゃんぽんめんは生麺のようなモチモチ感とツルツル感でとても美味しかった

・もつから溶け出す脂の量が多くて、脂が得意でない方は途中でリタイアするかも
・説明書通りで作ったがもう少し濃いめでも良いと感じた
・もつの大きさにバラツキが合って、小さいものが多い印象だった

博多若杉のもつ鍋を食べてみて、

・もつの食感、醤油スープにマッチして美味しかった
・もつのくさみがなく、食べやすかった
・ちゃんぽん麺付きで満足感があった
・お店のクオリティを自宅で味わえた

といった感じで、非常に美味しく頂けました!

たびまる
醤油スープが美味しかったので、次回は味噌スープを試したいと思います!

博多若杉のもつ鍋を食べた方の口コミ

博多若杉のもつ鍋を食べた方の口コミ
博多若杉のもつ鍋を食べた方の口コミ
たびまる
博多若杉のもつ鍋を食べた方の口コミを紹介します!

博多若杉のもつ鍋を食べた方の口コミがコチラです!

口コミのまとめがコチラ!

・もつに臭みがなくて美味しく食べられた
・もつがプリプリ、柔らかかった
・もつを噛めば噛むほどうまみを感じれた
・スープにもつの出汁が効いて美味しく、醤油のあっさりさもあって美味しかった
・〆のちゃんぽん麵もモチモチ、弾力があって美味しかった
・ちゃんぽん麺にもつの出汁が効いたスープが絡んで美味しかった

・もつの大きさが期待したほどの大きさではなかった
・もつの量に物足りなさがあった
・もつの脂が多く、脂っぽさを感じた

主な口コミには、

・もつがプリプリで甘い
・くさみが無いから食べやすい
・醤油スープがもつにマッチして美味しい
・醤油スープにもつの出汁が効いて美味しい
・〆のちゃんぽんで満足できた

といった声が多く、お店と同じくらいの美味しさでリピートされている方も多かったです!

たびまる
福岡へ行かなくても自宅で博多若杉のもつ鍋を味わえるのが良いですね!

博多若杉のもつ鍋をお取り寄せした総評

博多若杉のもつ鍋をお取り寄せした総評
博多若杉のもつ鍋をお取り寄せした総評
たびまる
お取り寄せした総評です!

・お店と同じくらいに美味しいもつ鍋が自宅で食べられた
・もつの臭みが苦手な方でも美味しく食べれる
・お手頃な値段でお取り寄せしやすい

といったように、非常に美味しくいただけました!

ただ、もつがもう少し大きくて食べ応えがあると良かったです!

たびまる
もつが小さかったですが、それを上回る美味しさでした!

博多若杉のもつ鍋の購入方法

博多若杉のもつ鍋の購入方法
博多若杉のもつ鍋の購入方法
たびまる
博多若杉のもつ鍋はネットショップで簡単に購入できますよ!

博多若杉のもつ鍋は楽天市場、Amazon(アマゾン)、ヤフーショッピングで販売されているので、ポイントをゲットしてお得に購入できます!

しかも、送料込みなのでネットで購入するのがおすすめです!

ふるさと納税でも購入できますよ!

さいごに~博多若杉の醬油もつ鍋をお取り寄せレビュー-口コミ

今回は「博多若杉の醬油もつ鍋をお取り寄せレビュー-口コミ」について紹介しました。

もつ鍋のお取り寄せについて他にも紹介しているので、こちらも合わせて読んでみてください!

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! たびまる 「もつ鍋と言えば九州博多」のイメージを持っている方も多いと思います。 冬の定番の鍋料理にはもつ鍋を選ぶことも多いのではないでしょうか[…]

もつと味噌が旨い!博多おおやまもつ鍋(味噌)お取り寄せ-口コミ・作り方紹介

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! たびまる 寒い季節になるとお鍋の頻度が増えて、たまには「もつ鍋」が食べたくなりますよね! 冬の定番の鍋料理にもつ鍋が食べたくなります。 […]

福岡で有名なもつ鍋一藤のもつ鍋味噌味をお取り寄せ口コミ・ふるさと納税

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです。 寒い季節には鍋が食べたくなりますよね。 鍋の中でも「もつ鍋」が好きで、もつ鍋を調べていると「伊達のくら」が人気という情報をキャッチしました。 […]

伊達のくら(うちホル)もつ鍋セット醤油味をお取り寄せレビュー、口コミ・作り方も解説

それでは!

>お取り寄せ観光ご案内

お取り寄せ観光ご案内

お取り寄せ観光へお立ち寄り頂きありがとうございます。
当ブログでは日本各地の「名産・名店の有名なもの」から「あまり知られていないもの」まで、 幅広いジャンルでお取り寄せしてレビューしています。
また、季節や旬に合せたお取り寄せも紹介します。
当ブログをきっかけにお取り寄せしたもので「より一層楽しい食事」となる情報を発信します。