※当ブログにはプロモーションが含まれています。
こんにちは!たびまるです!
北陸名物の一つと言えば「越前そば」
北陸観光に行けばお店で食べたり、お土産で買っていく方も多いです!
ただ、僕は観光で福井に行った際に越前そばを食べ逃しました…
でも、越前そばを食べたいと思ってお土産で買って帰りました!
そこで今回は、福井観光のお土産で購入した越前そばを実食したレビューを紹介します!
ぜひ、北陸観光で越前そばを購入する際の参考にしてみてください!
<良かったレビュー>
・めんが特徴的で、太くて形も越前そばの特徴を押さえている
・めんにコシがあって、ツルツルのど越しも良い。生めんの良さがでている
・めんが太いから食べ応えがある
・つゆがあっさりしてて食べやすい
・めんにしっかりつゆが絡むから、そばの味、つゆの味が合わさって美味しい
<イマイチなレビュー>
・めんに越前そばの特徴があるけど、本場に比べると少し太さや平打ち度合が小さい
・つゆに出汁が効いていて現状でも美味しいが、もう少し出汁が効いていると一層美味しくなると感じた
・薬味(ねぎ、大根おろし)が付属していて欲しかった
本記事で紹介する宗近の越前そばがコチラ!
薬味付の越前そばがコチラ!
麺類について他にも紹介しているので、合わせて読んでみてください!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 北海道で有名なラーメン屋「すみれ」では味噌ラーメンが定番で、お店へ行かれた方は味噌ラーメンを食べますよね! 僕も同じで味噌ラーメ[…]
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです! 北海道で有名なラーメン店に「えびそば一幻(いちげん)」があります。 えびそば一幻は「えびみそ」が人気で、新千歳空港のお店では行列ができる[…]
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 こんにちは、たびまるです。 山形の有名な袋ラーメンに「鳥中華」という人気なラーメンがあるのはご存知でしょうか。 テレビ番組などでも紹介されるほどの有[…]
越前そば宗近 太麺でコシあって美味しい!福井土産にもおすすめ
越前そば 宗近 生粋三代の内容がコチラ!
原材料 :めん(そば粉:国産、小麦粉、山芋粉など)、つゆ(しょうゆ、削り節など)
内容量 :360g(めん120g×2、つゆ60ml×2)
賞味期限:約30日
販売者 :株式会社 宗近
宗近は、昭和22年創業の越前そばのお店!
福井県産の玄蕎麦にこだわった素材と製法にこだわって作られています!
宗近は越前そば専門のお店で商品はそばのみです!
公式オンラインショップから商品はチェックできます!
越前そば 宗近の作り方
作り方の説明があるので悩まない!
作り方が分かりやすく説明されているので簡単でした!
越前そばの作り方~ステップで解説~
ステップ1:鍋でお湯を沸かしてめんを入れる。茹で時間は2~3分程度
最初に麺をほぐしてからは、ほとんど触りませんでした!
ステップ2:茹でたらめんを水で冷やしてしめる
ステップ3:丼にめんをいれてつゆをかけて完成
越前そば宗近 太麺でコシあって美味しい!実食レビュー
薄口だけど、しっかりめんに絡んで美味しい!
・めんにコシがあって、ツルツルのど越しも良い。生めんの良さがでている
・めんが太いから食べ応えがある
・つゆがあっさりしてて食べやすい
・めんにしっかりつゆが絡むから、そばの味、つゆの味が合わさって美味しい
・つゆに出汁が効いていて現状でも美味しいが、もう少し出汁が効いていると一層美味しくなると感じた
・薬味(ねぎ、大根おろし)が付属していて欲しかった
宗近の越前そばを食べてみて、
・めんが太くて量も多いから食べ応えがあって満足感があった
といった感想で、非常に美味しい越前そばでした!
今となれば薬味として、ねぎ、大根おろしを乗せたら一層美味しくなると思いました!
越前そばを食べた方の口コミ
SNSの口コミも紹介
越前そばを食べた方の口コミまとめ
・つゆの出汁があっさりで、大根おろしと一緒に食べるとさっぱりして美味しい
・めんの太さ、コシ、つゆなどの味わいから越前そばの特徴を感じられた
・夏に冷たいおろしそばで食べると美味しい
・福井のお店までとはいかないが、お取り寄せでも十分美味しい
・めん、つゆともに美味しくてリピートしている
・越前そばの特徴が弱かった
越前そばを食べた方の口コミを見ると、
・めんの太さ、コシがしっかりある
・つゆがあっさりで出汁が効いて美味しい
・薬味のねぎ、大根おろしを一緒に食べると非常に美味しい
といった声が多く、リピート購入されている声も多かったです!
一方で、イマイチな声にはめんの形や太さが本場と少し違っていて残念だった、という声がありました!
ただ味は美味しかったです!
生めんタイプの越前そばはお店のような味わいを楽しめる
宗近の越前そばを食べましたが、非常に美味しかったです!
・しっかりしたコシ、のど越しも良くてお店のようなめんの感じがあった
・めん、つゆの味が両方とも美味しい
上記のように、お店で食べているかのような味わいを楽しめました!
特に生めんタイプだったのが良かったポイントなので、生めんタイプを選ぶのがおすすめですよ!
越前そば宗近 生粋三代の購入方法
宗近 生粋三代の越前そばは、楽天市場、Amazon(アマゾン)、ヤフーショッピングで販売されており、ポイントをゲットしてお得に購入できます!
しかも送料込みなので、ネットからの購入がおすすめですよ!
薬味付が良い方はコチラ!
さいごに~越前そば宗近 太麺でコシあって美味しい!福井土産にもおすすめ
今回は「越前そば宗近 太麺でコシあって美味しい!福井土産にもおすすめ」を紹介しました。
お土産用の越前そばには種類が多いので、本記事では紹介したもの以外にも有名なお店のもの、口コミをチェックして選んでみてください!
最後に、麺類について他にも紹介しているので、合わせて読んでみてください!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 北海道で有名なラーメン屋「すみれ」では味噌ラーメンが定番で、お店へ行かれた方は味噌ラーメンを食べますよね! 僕も同じで味噌ラーメ[…]
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです! 北海道で有名なラーメン店に「えびそば一幻(いちげん)」があります。 えびそば一幻は「えびみそ」が人気で、新千歳空港のお店では行列ができる[…]
※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 こんにちは、たびまるです。 山形の有名な袋ラーメンに「鳥中華」という人気なラーメンがあるのはご存知でしょうか。 テレビ番組などでも紹介されるほどの有[…]
それでは!