※当ブログにはプロモーションが含まれています。
こんにちはっ!たびまるです!
梅干しはお好きでしょうか?
こちらの記事を読まれている方は、梅干しの酸っぱいのが苦手だけど、それでも食べやすい梅干しが無いか探している方だと思います。
僕も酸っぱい梅干しが苦手で食べやすい梅干しを求めて今回は梅干しをお取り寄せしました!
そこで本記事では、梅干しの種類が豊富な勝喜梅の中から甘くて食べやすそうなもの「はちみつ仕立ての梅干し」をお取り寄せして実食したレビューを紹介します!
ぜひ、梅干しをお取り寄せする際に参考にしてみてください!
和歌山名物について他にも紹介しているので、こちらも合わせて読んでみてください!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです! 和歌山名物のお菓子「かげろう」ってご存知でしょうか。 こちらの記事を読まれている方は、名前は聞いたことがあるけど、どんなお菓子かご存知ではないか[…]
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 和歌山名物の中華そばを食べてみたいけど、 たびまる ・色々なお店に中華そばの商品があるから迷ってしまう・どれが美味しいか先に知ってから買いたい[…]
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです! みかんの種類で有田みかんは有名です! 果実のまま食べると、もちろん美味しいですが、今回はジュースで頂くことにしました! […]
本ブログでは楽天市場でのお得にお取り寄せするコツを紹介しているので、合わせて読んでみてください!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 日本各地の名物や名店の美味しいものを自宅で楽しめるのがお取り寄せ。 でも、お取り寄せする時には、こんな悩みはありませんか[…]
梅干し苦手でも食べやすい勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しお取り寄せ
勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しの内容はコチラです。
原材料 :梅(和歌山県産)、はちみつ、砂糖など
内容量 :160g(10粒)
賞味期限:約9カ月
綺麗な化粧箱にさくらんぼが並べられていて贈り物にも良さそうです。
・塩仕立て
・金の紫蘇仕立て
・紫蘇仕立て
・茶菓仕立て
・かつお仕立て
・甘仕立て
これだけ種類が多いと、自分の好みの梅干しも見つかるかもしれません!
勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しを実食したレビュー
しっかりした甘味で食べやすい
梅干しを噛んだ瞬間は少し酸味を感じましたが、すぐにはちみつの甘さが広がりました。
この梅干しの甘さも、
・甘すぎない
・くどさやしつこさもない
といった、とても食べやすい甘さでした!
ほのかな酸味で梅干し苦手でも食べやすい
はちみつ仕立てとは言え、酸っぱいのかなと思いました。
ですが、食べてみるとほのかな酸味でとても食べやすかったです。
しかも、ツンとしたり、角が立っていなくて、とてもまろやかでした!
果肉に旨味があり、特に種周りの果肉は旨味が濃い
この梅干しは甘さがあって食べやすいですが、それに加えて、果肉の旨味があります!
表面の皮に近い方の果肉でも旨味を感じますが、種に付いた果肉はそれ以上に旨味が濃かったです!
梅干しの粒が大きくて食べ応えあり
箱から出してすぐに「おっきいなぁ~」と思いました。
サイズが大きくて、梅干し1粒でご飯二膳は食べれちゃいまして、食べ応えがあって良かったです!
勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しのイマイチなレビュー
少しお値段がお高めでたまにの贅沢品という印象
はちみつ仕立てはだいたい10粒入りなので1粒約150円くらいです。
2~3粒くらいの値段があれば、スーパーで梅干しが購入できそうです。
スーパーの梅干しと値段を比較してはいけませんが、やはり少しお高めかなと感じました。
梅干し1粒の塩分量が多い
こちらの梅干しは1粒約16gなので、約1.2gの塩分量があります。
はちみつ仕立ての塩分量は勝喜梅シリーズの中では少ない方ですが、1粒で1g以上の塩分量は多いですよね。
僕も塩分量を気にしているので、もう少し塩分量が少なくなればなぁと思いました。
勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しを食べた方の口コミ
勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しを食べた方の良い口コミ・イマイチな口コミ
・甘さも甘いという訳ではなく、美味しく食べれる適度な甘さが良い。
・梅干しに酸っぱさがあるが、ツンとくる酸っぱさではなく、まろやかで美味しい。
・身が大きく、食べ応えがあって美味しい。
・果肉の旨味が強くて美味しい。
・甘い梅干しをお茶漬けにしても美味しい。
主な口コミに、
・「はちみつで甘い梅干しなので梅干しが苦手でも食べやすかった」
・「甘さの中に酸っぱさもしっかりあって美味しかった」
といった声が多かったです。
一方で、酸っぱいのが苦手過ぎると、はちみつ仕立てでも酸っぱさを強く感じたとの声もありました。
この口コミを読んでも、食べてみないことには、どれくらい甘いか、酸っぱいのかは分からないので、一度試してみるのを検討されてはいかがでしょうか。
SNSでの口コミも紹介
梅干し苦手でも食べやすい勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しお取り寄せレビュー総評
・ほのかな酸味で、酸っぱい梅干しが苦手でも食べやすい
・果肉の旨味が良い
・梅干し1粒のサイズが大きくて食べ応えがある
はちみつ仕立ての梅干しは、ほのかな酸味がありつつ甘味があって美味しかったです。
酸味よりも甘味を充分に感じれる梅干しで、梅干しの酸っぱいのが苦手な方にもおすすめです!
梅干し苦手でも食べやすい勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しの購入方法
勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しは、楽天市場、Amazon(アマゾン)、ヤフーショッピングで販売されており、ポイントをゲットしてお得に購入できます。
勝喜梅には色々な種類の梅干しがありますので、ぜひチェックしてみてください!
勝喜梅の梅干しがテレビ番組で紹介された
・さんまのまんま
・秘密のケンミンショー
・マツコの知らない世界
・ZIP!
・おはよう朝日です
・ポップUP!
上記番組では、勝喜梅の梅干しが紹介されています。
2000年頃から2022年にかけて定期的にメディアにて芸能人から「美味しい!」と紹介されて人気を博しています!
ぜひ一度お試しされてはいかがでしょうか!
まとめ
今回は「梅干し苦手でも食べやすい勝喜梅のはちみつ仕立て梅干しお取り寄せレビュー-口コミ」を紹介しました。
この記事では和歌山名物の梅干しを紹介しましたが、以下の記事では和歌山名物の中華そば、お菓子を紹介しているので、ぜひ読んでみて下さい!
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 和歌山名物の中華そばを食べてみたいけど、 たびまる ・色々なお店に中華そばの商品があるから迷ってしまう・どれが美味しいか先に知ってから買いたい[…]
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちはっ!たびまるです! 和歌山名物のお菓子「柚もなか」ってご存知でしょうか。 こちらの記事を読まれている方は、名前は聞いたことがあるけど、どんなお菓子かご存知[…]
※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、たびまるです! 和歌山名物のお菓子「かげろう」ってご存知でしょうか。 こちらの記事を読まれている方は、名前は聞いたことがあるけど、どんなお菓子かご存知ではないか[…]
最後まで読んで頂きありがとうございました!